登山日記

富士山、登山、山のお話をゆるりと。

イモトさんが挑戦 ヴィンソン・マシフについて調べてみた!

 イモトさんも登った!

ヴィンソン・マシフについて

 

f:id:mountain-yuko:20180216115223j:plain

 

イモトさんの登山記念企画として

ヴィンソン・マシフについて書いてみますね

 

南極大陸最高峰

ヴィンソン・マシフ山(標高4,892m) 

 

そもそも、

★南極と北極の違いって何でしょう?

どっちも同じ感じなのでは?

と思いませんでしたか?

 

実はちょっと違うのです。

 

 分かりやすく言えば

南極の方が寒いのです

 

北極の氷の厚さは最大で10mぐらい

南極の平均の高さは約2,500mもあります

 

★登山技術はどの程度必要なの?

 

ツアーなどでは

4,000m級の山を登れる程度

というレベルで募集していますね。

 

 4,000m級の山って・・・

日本一の富士山でさえ

3,776mです

  

雪山になると

特殊な道具も揃えなければなりません

 

もちろん使いこなす必要もあるため

トレーニングはかかせません。

 

イモトさんは、かなりの

トレーニングと登山訓練をしたと思われます!

すごいです!尊敬です!

 ★費用は?

お一人約 4,500,000円~

どうです?

行ってみますか?

これはチリからの費用です

日本からチリに行く費用も掛かりますよ!

 

★どうやって行くの?

まずはチリから南極へと、行きます

 f:id:mountain-yuko:20180216115514j:plain

 1日目

 プンタ・アレナス空港から南極のユニオン・グレーシャー・キャンプまで

チャーター機で4時間15分のフライトです

 2~3日目

ヴィィンソン・ベースキャンプ滞在(標高2,100m)

ヴィンソン・ベースキャンプは、ブランスコン氷河の標高2,100m位置しています。

 

初日は、南極の環境と高度順応、登山用の衣服や装備の点検のため

短時間のハイキングをします。

ヴィンソン・マシフへは、

一般的なブランスコン氷河のショルダールートを登ります。
 

 4~5日目

ヴィンソン・ベースキャンプからローキャンプへ(2,750m)

※標高差650mの登山。
ベースキャンプからローキャンプ地までの距離9㎞、

所要約4~6時間ベースキャンプから、標高2,750mのローキャンプ地へ

緩やかな斜面を進みます。

 

 日目

ローキャンプ地からハイキャンプ地へ(3,770m)

 

 ※標高差1,023mの登山、傾斜角度45度以上、所要約6~8時間
山の状況と天候が安定していれば、ローキャンプ地にソリを置いて、

標高3,773mのハイキャンプ地へすべての装備を積み込んだ

バッグパックを背負って登ります。

 

ローキャンプ地からハイキャンプ地へは1,023mの高度差があり、

6~8時間かかります

 

 7~8日目

ハイキャンプ地からヴィンソン・マシフの登頂(4,892m)

 

ハイキャンプ地から登頂、そして下山 標高差1,119m。所要約9~12時間
出来る限り視界が良く天候に恵まれた日に登頂を試みます。


ヴィンソン・マシフの山頂は、ハイキャンプ地との標高差が1,119mあり、

往復で9時間~12時間かかります。ルートの大部分は、

岩の多い頂上尾根に通じる雪や氷の急な坂道です。

 

 ★9日目

ハイキャンプ地から下山

ハイキャンプ地からベースキャンプへの下山は、通常一日で行われます

 

 10~11日目

ユニオングレーシャー・キャンプに帰還

 

天候と機体状況が良ければスキープレーンで

ユニオン・グレーシャー・キャンプに戻ります

 

12日目

プンタ・アレナスへの帰還

天候と機体状況が良ければ、イリューシン機が

ユニオン・グレーシャー・キャンプに到着し、チリに戻ります

 

ゲーム・アンケート・お買い物・メール・資料請求など ポイントを毎日貯めて、お小遣いを稼ごう!ECナビ

 

 

情報は(株)クルーズライフさんのHPを参考にさせて頂きました。↓

 カウンセリング・お悩み相談できます 

 ↓ メンタルサポート トゥルーカラーズHPはこちら